作るのがすきなのか、売るのがすきなのか。独立前、実店舗を持つ前に考えたほうがいいこと

Pocket

毎日小さなお店へ向けて、ギフトに選ばれるお店になるためのヒントを毎日発信しています、小売店コンサルタントの小林れいです。

今日お伝えしたいことは。。。

ギフトに選ばれるお店作りの極意 vol.1342

【作るのがすきなのか、売るのがすきなのか。起業前、実店舗を持つ前に考えたほうがいいこと】

最近また、洋菓子屋さん、和菓子屋さん、パン屋さん、、、などからのご依頼が増えています。

小さいお店だと、男性(夫)が作り手、即ち職人で、販売は奥様、というところが多いです。

家業として継いで・・・という場合は当てはまらないかもしれませんが、パティシエとして就職して、いずれは独立したい・・・と思っている人は、ちょっと冷静に考えてみたほうがいいかもしれません。

作ることと売ることは全く別物です。

多くのお店は、美味しいモノを作っています。

そして職人であればあるほど、

「美味しければ売れる・美味しければ喜ばれる」

と思っています。

しかし、いくら絶品の商品を作っても、あなたの存在を知ってもらえなければ、お客様があなたのところに辿り着かなければ、その美味しさも「無」なのです。

つまり、独立して「経営者」になった瞬間、職人と経営者、二足のわらじになります。

「集客」「宣伝」もしなければなりません。

美味しいモノだけ作っていればいいという雇われ時代とは違い、自分の作ったものを宣伝し、お客様を集める作業をしなければいけない。

これが、作り手と売り手が同一人物だと・・・落ち込みます。

悪いものを作っているわけじゃないのに、売れない。

むしろ、工場で大量生産して、安くて、添加物も多い、粗悪品が世の中で売れまくってTVCMをされ、バンバン売れている現実を見ると・・・へこむ。

「俺の何が悪いんだ!」

となる。

ですから、美味しいモノが作れる=いい経営者(売れる経営者)になれる、とは限らないのです。

もちろん作り手として、買ってくださった人が

「この前買ったケーキが美味しかったから」

と言ってくださって、またきてくれることはこの上ない幸せ。

ですが、それは独立しないとできないか、といったらそうではありません。

独立して経営者にいなったのであれば、店舗の維持費も、家族の生活費も、材料費も、広告費も、全部あなた持ちなのです。

ですから、独立前に立ち止まって考えてみてください。

作るのがすきなのか、売るのがすきなのか。

これはハンドメイド系の方をはじめ、作るのが好きで、いずれ自分のお店を持ちたい、と思っている人すべてにあてはまるかもしれませんね。

***
受講無料!小売店がもっと儲かる売り場作り、店舗ディスプレイのコツ★メールセミナー受講生募集中

小売の店の方が今日からすぐ出来る売り場作りのアイデアを、1日1通のメールにしてお届けします。
手紙無料受講はこちらからどうぞ。
見せ方で売上アップ!ギフトに選ばれるお店作りがモットーの、店舗ディスプレイ&ラッピングコンサルタント小林れいでした!

小林れいギフトに選ばれる売れるお店にしたいなら!
→店舗の陳列・ラッピングを見直しませんか?
小売店専門コンサルタント 小林れい
小林れいは商工会議所の推薦を受けた、全国出張対応中小企業庁認定の専門家。
小林れいをあなたのお店に呼んでアドバイスしてほしい、という場合、中小企業庁(ミラサポ)の専門家派遣や助成金が使え、無料で呼べるケースがあります。ぜひお近くの商工会やよろず支援期機関、普段お付き合いのある金融機関にご相談ください。商工会は会員でなくても大丈夫ですよ!

●集客を頑張っても売れないお店は店舗内のディスプレイがよくないのかも?
グッド!あなたのお店に出向いてアドバイスします!

●ラッピングを改善!ギフトに選ばれるお店になるために。
グッド!ラッピングのスタッフ・企業研修のご相談はこちら

●写真を3枚送るだけ!あなたのお店の問題点と改善点が今すぐ分かるA4レポート3枚作成
グッド!写真で店舗診断

家 弊社HP

プレゼント 弊社運営ラッピング専門店「つつみ屋ドットコム」
(実店舗:京のつつみ屋小箱)

—–