お店を作る時、リニューアルする時に気をつけたいこと

Pocket

毎日小さなお店へ向けて、ギフトに選ばれるお店になるためのヒントを毎日発信しています、小売店コンサルタントの小林れいです。

今日お伝えしたいことは。。。

ギフトに選ばれるお店作りの極意 vol.1338

【お店を作る時、リニューアルする時に気をつけたいこと】


私の仕事は大体、お店が出来てから3年ほどでアドバイスを求められることが多いのですが、その時に思うのが

「なんでこんな内装にしたのー!」

というのがダントツ。

特に「高さ」や「ショーウインドー」的役割を果たす場所についてなんですが。

使いづらい作り付け&可動しない什器&棚板。

商品のサイズに合っていない棚。

お客様に商品が見づらい高さ(高すぎたり低すぎたり)

失礼ながら、工務店さんなどで依頼される時、住宅メインの工務店さんの設計だと、こうなります。

あと、見た目優先の建築家とか・・・

シンプルだけど、あとからいくらでも融通がきくように作ってくださるのは、やっぱり店舗メインでやってきた工務店さんです。

「自分が家を建てた時にお世話になった工務店さんだから」

とか

「○○(憧れの他店)の建築を手がけた会社と聞いたので」

など、、、、

気持ちはわかるんだけど、違うんだなー!

っていうことがよくあります。

それでもお店側がキチンとディスプレイや作った後の動線などがわかっていればいいんですが(同業で修行を積んだ時に感じたこと、自分が店を持ったらこういう店内動線にしたい、など)

それがないと、見た目優先で「なんかかっこいい、けど超絶使いづらくてお客様も不便」なお店が出来てしまう。

どの工務店、設計士さんに頼むかってすごく大事です。

今は自分でネットで探せる時代ですが・・・探すにしてもぜひ、成果物のテイストだけじゃなく、

お店を作っているか

をチェックしてください。

可能ならそのお店に実際行ってみること。
プロなら、テイストはいくらでも使う素材(極端に言えば壁紙の柄とか柱、床の色など)で、あなたのご希望にあうものは出来ます。

ただ、構造に関してはお店(というかお客様やスタッフ)の動線などが分かっていないと作れません。

工務店や建築士さんの選び方、ぜひ注意してくださいね。

リニューアルされる時、フラットな状態でアドバイスさせて頂くことも可能ですので、不安な方はぜひお問い合わせフォームから個別相談(1h1万円+税)をご依頼くださいね。

実際お会いする場合は弊社へお越し頂くか、ZOOM、スカイプなどで、全国対応しております。

***
受講無料!小売店がもっと儲かる売り場作り、店舗ディスプレイのコツ★メールセミナー受講生募集中

小売の店の方が今日からすぐ出来る売り場作りのアイデアを、1日1通のメールにしてお届けします。
手紙無料受講はこちらからどうぞ。
見せ方で売上アップ!ギフトに選ばれるお店作りがモットーの、店舗ディスプレイ&ラッピングコンサルタント小林れいでした!

小林れいギフトに選ばれる売れるお店にしたいなら!
→店舗の陳列・ラッピングを見直しませんか?
小売店専門コンサルタント 小林れい
小林れいは商工会議所の推薦を受けた、全国出張対応中小企業庁認定の専門家。
小林れいをあなたのお店に呼んでアドバイスしてほしい、という場合、中小企業庁(ミラサポ)の専門家派遣や助成金が使え、無料で呼べるケースがあります。ぜひお近くの商工会やよろず支援期機関、普段お付き合いのある金融機関にご相談ください。商工会は会員でなくても大丈夫ですよ!

●集客を頑張っても売れないお店は店舗内のディスプレイがよくないのかも?
グッド!あなたのお店に出向いてアドバイスします!

●ラッピングを改善!ギフトに選ばれるお店になるために。
グッド!ラッピングのスタッフ・企業研修のご相談はこちら

●写真を3枚送るだけ!あなたのお店の問題点と改善点が今すぐ分かるA4レポート3枚作成
グッド!写真で店舗診断

家 弊社HP

プレゼント 弊社運営ラッピング専門店「つつみ屋ドットコム」
(実店舗:京のつつみ屋小箱)

—–