見本市、展示会の歩き方

Pocket

毎日小さなお店へ向けて、ギフトに選ばれるお店になるためのヒントを毎日発信しています、小売店コンサルタントの小林れいです。

今日お伝えしたいことは。。。

ギフトに選ばれるお店作りの極意 vol.1331

【見本市、展示会の歩き方】

今日は無理くり時間を作って、朝イチの商談のあと、こちらへ。

見本市、展示会はやみくもにいくと疲れます。

ギフトショーなどもそうですね。
とにかく広くて、ただなんとなく、とか、端から順番に見ていこう、と思うと、あとから見たかったところと話ができなかったりするので、要注意。
私がオススメするのは
1.事前リサーチ、大事。

当日、どのブース、エリアが目的なのか。

どのブースで、どんな話がしたいのかまで、考えておく。

可能ならどの順で歩くかも決めておく

2.当日は、朝イチで乗り込む。

準備が出来てないブースもある。むしろそこをチェック。

何十万もかけてブース出展してるはずなのに、開始時間までに準備できてないとか、ナメてるよね。

そんな会社の見極めにもなります。

(もちろん週末のような台風で前泊するつもりができなかったとか、交通機関が動いてなくて、という場合は別)

3.事前リサーチでチェックしていたお目当ての企業へまっしぐら。

ゆっくりしてると、お互い疲れちゃう。

お互い元気なうちに商談すべき。

4.雰囲気が温まってないと話し辛いこともあるが、明るく「お名刺いただけますか~」と積極的に話しかける。

ブース出展側も緊張しているし、素通りされると凹む。

営業さんが総出の場合もあるけど、場違いに普段なにもしてないオジサン(偉いさん)や、見栄えのために若い事務方の女の子が駆り出されていることも。

営業と話せなくても、とりあえず名刺交換とパンフレットだけゲット出来れば、後日商談に来てもらえるケースもある。


5.疲れたら休む。

無料ドリンクや軽食があればいただく。

知り合いが出展していれば、そこに顔を出してみる。

知っている人と話すと安心するし、出展している側も知っている人が来て話が出来るとリラックスする。

疲れた顔での商談はイメージダウン。


6.事前リサーチした会社を一通り回ったあとはブラブラ。

自分の気になったブースに入ってみる。

関係ない業種だから悪いなと思わずに。

向こうは一人でも多くの人と話したいはず。(何度も書くが素通りが一番辛い)

意外な共通点があり、商談やコラボ、その他ビジネスにつながることもある。

という感じです。
大きいイベントとかも、(てづばとか)知り合いが出ているから、と行って、端から見て、疲れて、結局知り合いにも会えず、なんてことありません?
私はありました(笑)
朝イチに行くのは、企業の心構えとかがみられるので、是非。
今日は各ブース、ブースの見せ方が残念だったわー。。。
全部お手伝いしてあげたいくらい、ほとんどのところが壁、真っ白けだったわ。
私は事前チェックしていた印刷屋さんが、、
、ブースに一人で、パソコンの前に座って、、、寝ていたので(驚)
「パンフレットもらっていいですか?」
と聞いても、寝ていて、、、
お疲れなんだろーなー
と思いましたが、
絶対こことは取引せん。

と思いました(笑) 
でも他に切り箱や貼り箱、その他パッケージ屋さんと繋がれたので、顧客様にご提案できたらいいなと思ってます!

***
受講無料!小売店がもっと儲かる売り場作り、店舗ディスプレイのコツ★メールセミナー受講生募集中

小売の店の方が今日からすぐ出来る売り場作りのアイデアを、1日1通のメールにしてお届けします。
手紙無料受講はこちらからどうぞ。
見せ方で売上アップ!ギフトに選ばれるお店作りがモットーの、店舗ディスプレイ&ラッピングコンサルタント小林れいでした!

小林れいギフトに選ばれる売れるお店にしたいなら!
→店舗の陳列・ラッピングを見直しませんか?
小売店専門コンサルタント 小林れい
小林れいは商工会議所の推薦を受けた、全国出張対応中小企業庁認定の専門家。
小林れいをあなたのお店に呼んでアドバイスしてほしい、という場合、中小企業庁(ミラサポ)の専門家派遣や助成金が使え、無料で呼べるケースがあります。ぜひお近くの商工会やよろず支援期機関、普段お付き合いのある金融機関にご相談ください。商工会は会員でなくても大丈夫ですよ!

●集客を頑張っても売れないお店は店舗内のディスプレイがよくないのかも?
グッド!あなたのお店に出向いてアドバイスします!

●ラッピングを改善!ギフトに選ばれるお店になるために。
グッド!ラッピングのスタッフ・企業研修のご相談はこちら

●写真を3枚送るだけ!あなたのお店の問題点と改善点が今すぐ分かるA4レポート3枚作成
グッド!写真で店舗診断

家 弊社HP

プレゼント 弊社運営ラッピング専門店「つつみ屋ドットコム」
(実店舗:京のつつみ屋小箱)

—–