【5月26日締切・今回で最後の募集】1年分の準備が4日で出来る!雑貨店開業講座

Pocket

こんばんは!雑貨店専門コンサルタント、小林れいです。

先日からお伝えしている講座の概要が埋もれてきてしまっているので、再度UPいたします。

ブログで、これだけ「準備が大切だよ」といっていても、やはり、開業してから売上が立たず、ディスプレイ講座に駆け込まれる方の多い事・・・><

先月お問合せがあり、急遽4日間の集中講座をすることになりました。

すでにブログでもリンクなどでご案内している「4日間で学ぶ・お店のつくり方講座」

チェック資金は概ね用意できたので、無駄ない準備をしたい。
チェック京都は遠方なので、まとまった日にちで学びたい。
チェック時間がない(合わない)ので土日の講習を希望。
チェック開業する気は満々だけど、何からしていいかわからない

上記に一つでも当てはまる方はぜひ今回後受講されるのをお勧めいたします。

「4日間で学ぶ・お店のつくり方講座」は、過去のコンサルタントでの記録、メールコンサルタントをご利用いただいている皆様から多い質問を中心に構成されています。

コンセプト作りなどはもちろん、仕入れの仕方、棚割り、ディスプレイ、店舗をどうやって運営していくか・・・

市販の本などでは、さらっと流されている部分。

だけど本当はそこが一番知りたい!

というところだけを抽出してお伝えしていきます。

また、実践的なワークも多く、そのまま事業計画書としてもご利用いただけるテキスト&ワークシートになっています。

こういったデスクワークは、自分でしようと思ってもなかなかきちんとできないもの。

4日間で集中して、お店の土台を作りましょう!

また、ラッピングコーディネーターを兼業している講師、小林れいならではのラッピング講座も含まれて居ます。

1人運営でもお待たせしないレジ&ラッピング。

コツを知っておくと、とっても安心です。

ぜひ、学んでみませんか?

それでは4日間で学べるお店作りの詳細です。

4日間で学ぶ・お店のつくり方講座

■日時 初級クラス・・・2014年5月31日(土)6月1日(日)
   上級クラス・・・2014年6月28日(土)6月29日(日)

■時間 4日間とも、10~17時(昼休憩1時間あり)

■定員 5名

■受講料
一括払い・・・13万円
分割払い・・・7万円×2回

(銀行振込み または クレジットカード)

■内容

・初級クラス

☆5月31日(土)お店作りの基礎とディスプレイ ☆

1.どんなお店をつくりたい?自分のたな卸しをしてみよう

2.イメージボード作りをはじめよう。ターゲットとお店のコンセプト

3.仮想でお店のレイアウトを考えてみよう。ゾーイング、動線設計の仕方

4.ディスプレイを学ぶ。ゴールデンゾーン、IP,PP,VPの役割。

☆6月1日(日) 仕入れとラッピングの基礎知識☆

1.雑貨店のラッピング、包みのマナー、のしの基礎知識

2.雑貨店で使えるラッピングの技術

3.オリジナリティのある品揃えにするには。作家さんを探す、自分で作る。

4.仕入先の開拓、ギフトショー、卸売り業者、輸入の仕方の基礎

5.店舗に置く物を計画していく。棚ごとの計算の仕方について。

・上級クラス

☆6月28日(土) 低予算の販促とお店運営のルール作り☆

1.HP、ブログ、WEBツールについての使い分けの仕方

2.販促ツールの作り方、デザイナーの探し方のコツ

3.WEBショップについて

4.お店のルールの作り方。

5.接客マナー、ロールプレイング講座

☆6月29日(日)絶対開業!お店作りのリアル講座☆

1.内装、外装業者の探し方のコツ

2.不動産さん探しの仕方

3.開業の必要な届出について

4..今までのまとめ→事業計画書の書き方1

5..店舗計画発表会

お支払いが完了した時点で、お申込み(お席の確保)成立とさせていただきます。

キャンセルポリシーはこちらからご覧ください。

すでに資金があり、すぐに開業したいけどノウハウがわからない!

遠方で1年間は京都に通いきれない・・という方。

4日間で開業ノウハウをしっかり学びましょう!

お申込みはこちらの「4日間で学ぶ・お店のつくり方講座」専用フォームからお申込みできます♪

●講座一覧
●売上が10倍変わる!雑貨ディスプレイ講座
●12ヶ月でお店を開く!女の子のための雑貨店開業講座
●受講生の声
●お問い合わせ(携帯・スマホOK専用フォーム)
●お電話でのお申込みは 050-7119-0671
●〒京都市中京区冷泉町65さいりん館
株式会社クリエイティブコバコ
京都市中京区 京都市営地下鉄烏丸御池駅徒歩7分

・12ヶ月後に雑貨店を開業する女の子のための雑貨屋開業講座には、京都、大阪、神戸、奈良、和歌山からもご参加いただいています。
—–