SNSは繋がっている(Facebookのこわ&いいところ)

Pocket

こんにちは、小売店コンサルタントの小林れいです。

今日の日中、Facebookに友人限定で書いた投稿に反響があったので、それをブログ用に書き直しますね。

Facebookっていいな!って思うのはどこまでも人を辿れることです。

怖いところもありますが、私は既に仕事をしてネットに本名晒してるので、そういう意味ではもうどうしようもないので怖がるよりメリットを取っています。

Facebookでいいなと思うのは、イベント招待機能。

そして、どういう人が参加しているのか、なども事前に分かります。

(私の講座にもいずれ取り込みたいですね)

気になるイベントを見に行くと、共通な人が参加していて、招待された人がみんなタイムラインに書き込んでるんです。

私もあるイベントを、○○さんが参加するイベントってどーゆうのかなーと思って(楽しいなら参加したいなと思って)、見に行ったんです。

すると、よくある「行けません、ごめんなさい」書き込みも多かったんです。

私はこの手の書き込みは、行こうとする人が見るとテンション下がるので、参加する側、主催側どちらの立場からも書かないでほしい派。

でも、参加できない人ほど、ご丁寧に「参加できません云々」て書いてくれちゃうんですよ。

そういう時はスルーでいいと思います。

主催者のテンション下がるし、これから行こうとしている人もテンション下がって、行かなくなったら主催者の方への営業妨害なので・・・。

おっと、自分の意見で、話しがそれました。

それで、私が見に行ったイベントなのですが、

「ごめんなさい、せっかく誘ってくれたけどいけません」

という書き込みに対して、主催の人が

「貴方にどういう用事があるか知ったこっちゃねーよ」

「来れるなら来いってレベルなんだから、いちいち書くな」

等々返信で書いてはるんですね。

いやー、知らない人とはいえ、ビックリ。

仮にもイベントを立てて、招待しているが側です。

私もそういうコメントは書かないで欲しいので、主催の人の気持ちは痛いほどわかるんだけど、その気持ちをそのまま返信で書いちゃいけないよねー。

主催の人は多分私より年上で、人を導く立場の人で、イベント自体は気になったけど、行かなくてよかった、と思いました。

だって、次誘われた時、お断りのメッセージしたら、大変なことになりそうじゃない?

オープンな場所でもアレが書けるくらいなら、個人的なやりとりだとすごそうです。

私自身言われやすいタイプなのか、あるグループを抜ける時に20分くらい電話で怒鳴られたり、コンサルタントの契約切る時に3時間相手の自宅に監禁されて怒鳴られたこともありましたσ^_^;

↑まあ、起業したての頃の話ですが。

なのでそういった人を事前に分かったのはラッキーでした。

「友達限定」公開でもこういったことがあります。

雑貨屋さんをされる場合、いずれイベントなどもされるかもしれません。

SNSって繋がっているんだよーということは忘れないでくださいね!!

雑貨屋さんになりたいなーと思っている方は無料メールセミナーを受講してみませんか?

7日間1通ずつメールが届き、雑貨屋さん開店までの流れが分かります♪

●講座一覧
●売上が10倍変わる!雑貨ディスプレイ講座
●12ヶ月でお店を開く!女の子のための雑貨店開業講座
●受講生の声
●お問い合わせ(携帯・スマホOK専用フォーム)
●お電話でのお申込みは 050-7119-0671
●〒京都市中京区冷泉町65さいりん館
株式会社クリエイティブコバコ
京都市中京区 京都市営地下鉄烏丸御池駅徒歩7分

・12ヶ月後に雑貨店を開業する女の子のための雑貨屋開業講座には、京都、大阪、神戸、奈良、和歌山からもご参加いただいています。
—–