毎日、小売りをされている男性経営者向けて、ギフトに選ばれるお店になるためのアイデアをシェアしています、小売店コンサルタントの小林れいです。
今日お伝えしたいことは。。。
ギフトに選ばれるお店作りの極意 vol.1586
【POPの文章力を高めるには】
3月から物販セールスライティング講座を始めたり、パラレルキャリアとして広報担当でクレドシップさんにジョインしたりしている私です。
特にクレドシップさんの中では、広報にとどまらずテレアポさんの台本(トークスクリプト)を作ったり、HP上のQ&Aを書き直したり、ということをしているのですが、
「あ、やっぱり世間の人ってあんまり文章書きなれてない・・・?」
ということに気づきました。
POPでいうと、「たくさん書く」とか「いいものを読む」のが力をつける、と、世間では言われていると思うのですが、
何も知識がないのに書きまくっても
よくない物を「これがいいんだ」と読みまくっても意味ないと思うんですね。
また、POPって、売り場の環境にも左右されますし、デザインだったり、用紙の大きさ、適した筆記用具なども必要。
なので、現状まっす~さんの本がめっちゃ売れてるので(私ももちろん持ってて大好きです!)世間ではまっす~さんのイラストみたいなのがうようよしてるとか
筆文字にしたら目立つ!みたいな風潮で、ヨーロピアンなお店すら筆文字が氾濫していたり、
ひたすらパッケージに書いてあることを写経のように写しているのもダメですよね・・・
文章力を高めるのは、やっぱりビジネス書じゃない本(出来たら良質な小説)などを読んで、文字の表現を自分の中に溶け込ませるのが一番いいのではないかと思います。
単純に売り場にあるものを真似ねても、それが売れたのかそうでないのか検証してない限り、自分の好き嫌いで真似するかしないかを選んでしまうので成長するのは難しいのではないかな。。。
まったくPOPを書いたことがない人はそれでもいいと思いますが、スキルアップしたい人は、ぜひ表現の幅を広げるインプットをしてみてくださいね!!
【男性経営者向けの無料メール講座始めました】
男性経営者のみ登録OK!女性に選ばれるお店の作り方・無料講座
→店舗の陳列・ラッピングを見直しませんか?
小売店専門コンサルタント 小林れい
小林れいは商工会議所の推薦を受けた、全国出張対応の中小企業庁認定の専門家。
小林れいをあなたのお店に呼んでアドバイスしてほしい、という場合、中小企業庁(ミラサポ)の専門家派遣や助成金が使え、無料で呼べるケースがあります。ぜひお近くの商工会やよろず支援期機関、普段お付き合いのある金融機関にご相談ください。商工会は会員でなくても大丈夫ですよ!
●集客を頑張っても売れないお店は店舗内のディスプレイがよくないのかも?
あなたのお店に出向いてアドバイスします!
●ラッピングを改善!ギフトに選ばれるお店になるために。
ラッピングのスタッフ・企業研修のご相談はこちら
●※ZOOM/対面(ご来社)どちらもOK!初回30分無料コンサルティング実施中
弊社運営ラッピング専門店「つつみ屋ドットコム」
(実店舗:京の
つつみ屋小箱)
【主なメディア出演・取材】
KBS 京さんぽ/KBSぽじぽじたまご/KBS おやかまっさん/中京テレビ ボイメンジャパネスク/日経MJ/日本政策金融公庫 中小の現場から/日報ビジネス食品包装2019年2月号/竹内謙礼著お客様がホイホイ集まる法則
—–