こんにちは!地方で売れて、ギフトに選ばれるお店を創る、小売店専門コンサルタントの小林れいです。
個別のコンサルティングで時々ある、ご相談
「POP作っても読んで貰えないんです!!」
というもの。
そんな時に確認してほしいのが、どんな人をターゲットにしていて、どんなデザインで書いているのか?
大体、そういう場合、小さい文字で書いているとか、名刺くらいのちいさ~い紙に書いている 場合、読まれないようですね。
あとはPOPを見下げる形(低い位置)においているのに、立てていると、紙の角しか見えなくて、読みづらいとか。
そういう些細なことにも気をつけているのに、読まれない。
という時は、残念ですが
一定数
「文字を読むことを脳内が拒否する人」
という方々が存在するので、諦めてください。
先ほど来店したお客様がまさにそうだったんですが。
うちのお店の奥はレンタルスペースになっていまして、建物の名前もでかでかと書いています。
ですが、入ってくるなり
「この建物を探しているんですが」
って、スマホでうちのHPを見せながらレジカウンターへ。
今アナタが明けたドアの真横5cmのところに表札ありますよーwww
「1時間おいくらで借りられるんですか」
ってまさに彼女が開いている、そのスマホあと1cmスクロールしたら料金出てくる!
「今から見学できますか?」
同じページに見学は事前予約制って書いてある!
レンタルスペースに限った話しだけではなく、持ち込みラッピングのお店に対しても、懇切丁寧にいろいろ書いてはいるんですが、
「いろいろ読むより電話で聞いたほうが早いわ」
って電話かけてくる方は多いです。
概ね50代以上の女性に多い傾向ですけどね・・・
もう、細かい字が読めないんですよ。
あと、読むのがめんどくさい。
電話したほうがはやい、行った方がはやい、という感覚の人・・・
もうこれは、読ませる努力をするより、笑顔で対応したほうが早いです。
ちなみに、これだけSALEって貼っていても
「セールとかやらないんですか?」
って聞かれたりもするのでもうどうしたらいいか(w
残念ですが、そういった方々も一定数いらっしゃるので、そこは丁寧に接客しましょうね~
シニアはお金持ちが多いので、丁寧に接すれば上顧客になることも多いと思いますよ♪
●集客を頑張っても売れないお店は店舗内のディスプレイがよくないのかも?
あなたのお店に出向いてアドバイスします!
●ラッピングを改善!ギフトに選ばれるお店になるために。
ラッピングのスタッフ・企業研修のご相談はこちら
今日もお読みくださりありがとうございました。
小林れいは商工会議所の推薦を受けた、全国出張対応の中小企業庁認定の専門家。
中小企業庁(ミラサポ)の専門家派遣や助成金が使えるケースもあります。ぜひお近くの商工会やよろず支援期機関にご相談ください。
●【商品の見せ方を変えて売り込む接客から脱出しよう】集客を頑張っても売れないお店は店舗内のディスプレイがよくないのかも?
あなたのお店に出向いてアドバイスします!
●【ラッピング、きちんと習ったことありますか?】ラッピングを改善!ギフトに選ばれるお店になるために。
ラッピング企業研修のご相談はこちら
●【実店舗・ハンドメイド作家さんのイベント出店の写真OK】写真を3枚送るだけ!あなたのお店の問題点と改善点が今すぐ分かるA4レポート3枚作成
写真で店舗診断
弊社運営ラッピング専門店「つつみ屋ドットコム」
(実店舗:京のつつみ屋小箱)
【店舗のディスプレイを中心としたコンサルティング承ります!】
—–