こんにちは!売れるお店作りサポーターの小林れいです。
このブログはギフトに選ばれて、売れるお店作りをするために、陳列(VMD)とラッピングのアドバイスを中心に書いています。
最近3つのPを意図的にブログに盛り込むようにしました。
3つのPとは、
・VP・・・ヴィジュアルプレゼンテーション
・PP・・・ポイントオブプレゼンテーション
・IP・・・アイテムオブプレゼンテーション
です。
なかでもPPは、「サンプル陳列」とも呼ばれ、組み合わせやコーディネートを提案するもの。
VPとIPの間に位置するもので、IP同士を組み合わせて、「これとこれ、買ってみたらどうですか?」
と提案するのです。
VPだけあっても「素敵だなー」で見るだけで終っちゃうし、IPだけだと面白みがない。
PPがあってこそ、お店ならではの提案、ができるのです。
あなたがもし「集客を頑張っているのに売上につながらない」「商品を買わずに出て行かれることが多い」という時にはぜひこちらをご依頼くださいね。
↓
【夏の半額キャンペーン】自宅で学べる!売れるディスプレイと在庫管理
今日もお読みくださりありがとうございました。
![小林れい](http://cova-co.net/wp-content/uploads/image/t01000100_0100010013534358411.jpg)
→店舗の陳列・ラッピングを見直しませんか?
店舗ディスプレイ&ラッピングコンサルタント 小林れい
小林れいは商工会議所の推薦を受けた、全国出張対応の中小企業庁認定の専門家。
中小企業庁(ミラサポ)の専門家派遣や助成金が使えるケースもあります。ぜひお近くの商工会議所やよろず支援期機関にご相談ください。
●【商品の見せ方を変えて売り込む接客から脱出しよう】集客を頑張っても売れないお店は店舗内のディスプレイがよくないのかも?あなたのお店に出向いてアドバイスします!
●【ラッピング、きちんと習ったことありますか?】ラッピングを改善!ギフトに選ばれるお店になるために。ラッピングのスタッフ・企業研修のご相談はこちら
●【実店舗・ハンドメイド作家さんのイベント出店の写真OK】写真を3枚送るだけ!あなたのお店の問題点と改善点が今すぐ分かるA4レポート3枚作成写真で店舗診断
弊社運営ラッピング専門店「つつみ屋ドットコム」
(実店舗:京のつつみ屋小箱)
【店舗のディスプレイを中心としたコンサルティング承ります!】
—–