言葉不足が招く、クレーム

Pocket

こんにちは!小売店コンサルタント、小林れいです。

クレームについてのお話しが意外と好評だったので、続けます。

私が困った例でのクレームです。

以前勤めていた百貨店でのエピソード。

衣類についてだったのですが、「サイズが合わない」というクレーム。

50代位の女性でした。

「あ、そうでしたか!すぐにサイズ見てきますね!」

と私はバックヤードへ。

ご希望のサイズはありました。

よかった。

当然お客様へのお答えは、合うサイズに交換する、というもの。

だけど、それでは不満だといわれます。

「交換すればいいってもんじゃないのよ!」

お怒り気味・・・。

ええええ?言っている事が分からない・・・

それを横で見ていた先輩がすっと出てきてくださいました。

「申し訳ございません。何度もご足労頂いてしまって・・・もう一度私がお伺いしますね」

と引き取ってくださいました。

その後、先輩といろいろお話しし、最後は和やかに交換したサイズの服を持って帰られました。

そして先輩から言われたのが

「どんなクレームでも、こちらに否がないと思われる時でも、最初にお詫びの言葉を言わなきゃだめよ」

そうです。

私は、「サイズが合わない」→即交換

と、ご足労頂いたことに労いもお詫びもせずにバックヤードに走ってしまったのです。

元はと言えば、こちらのスタッフが販売時にご試着を勧めなかったなど、不備もあったと思います。

そしてわざわざ交換にきて下さったのに、申し訳ございません、などの言葉も無く。

ですから「サイズが合わなかった」ことにお怒りだったのではなく、私の言葉不足へのお怒りだったのですね。

このときは先輩が居てくださったので良かったですが、お1人でお店をされる場合、こういったことで大切なお客様を1人なくしてしまうかもしれません。

稀に理不尽なこともありますが、真摯に耳を傾け、お詫びを言う事。

それで大概のことは許していただけるはずです。

人間ですから、時にはミスがあったり、過ちがあるもの。

完璧に防ぐのが理想ですが、やっぱりおきてしまったときは、きちんとお詫びをしましょう。

開業を迷っている方はまず無料メールセミナーがお勧め!7日間で開業の全てが分かります!

●すでにお店をお持ちの方。経営の悩み、メールで解決しませんか?質問個数、無制限。メールコンサル

●講座一覧
●売上が10倍変わる!雑貨ディスプレイ講座
●12ヶ月でお店を開く!女の子のための雑貨店開業講座
●受講生の声
●お問い合わせ(携帯・スマホOK専用フォーム)
●お電話でのお申込みは 050-7119-0671
●〒京都市中京区冷泉町65さいりん館
株式会社クリエイティブコバコ
京都市中京区 京都市営地下鉄烏丸御池駅徒歩7分

・12ヶ月後に雑貨店を開業する女の子のための雑貨屋開業講座には、京都、大阪、神戸、奈良、和歌山からもご参加いただいています。
—–