「断定形」より「疑問形」お客様とより良い関係を作る言葉遣い

Pocket

こんにちは、小売店コンサルタントの小林れいです。

私が受講生やお客様とお話しをしている時に心がけている事が

「断定形」より「疑問形」で話すということ。

講座などで、大切な事は当然断定形で言います。

(そういう時は「思います」、など曖昧な言葉は使わないようにしています)

が、例えば電話などでお待たせする時も

「少々お待ちください」

というより

「少々おまちいただけますか」

と疑問形にしたほうが、言葉が柔らかくなるんです。

響きもありますが、相手に判断を委ねるということで

相手の意思を尊重する

ということになるからなんですね。

これは、オーダーメイドのバッグのデザイナーをしている時に、先輩からいつも注意されていたので、しっかり身についています。

アドバイスをするときも

「○○は××という理由でこうします。●●さんはどうされますか?」

など。

これは責任逃れではなく、ご自身で判断していただきたいからです。

恐らくお店でも電話はもちろん、バックヤードに在庫を確認しに行くのにお客様から離れる時、お取寄せのご注文を頂く時など使えるシーンがありますよ。

ちょっとしたことですが、すごくお客様との関係がよくなります。

ぜひお試しください♪

開業を迷っている方はまず無料メールセミナーを受講しませんか?7日間で開業の全てが分かります!

●売上が10倍変わる!雑貨ディスプレイ講座:月1回開講中

●講座一覧
●売上が10倍変わる!雑貨ディスプレイ講座
●12ヶ月でお店を開く!女の子のための雑貨店開業講座
●受講生の声
●お問い合わせ(携帯・スマホOK専用フォーム)
●お電話でのお申込みは 050-7119-0671
●〒京都市中京区冷泉町65さいりん館
株式会社クリエイティブコバコ
京都市中京区 京都市営地下鉄烏丸御池駅徒歩7分

・12ヶ月後に雑貨店を開業する女の子のための雑貨屋開業講座には、京都、大阪、神戸、奈良、和歌山からもご参加いただいています。
—–